新生児訪問

新生児訪問




授乳の難しさを日々実感しながら、試行錯誤を重ねていましたが、先日新生児訪問がありましたのでその時のお話を。

母乳外来後の経過

退院して1週間後の母乳外来を受けてから、翌日にミルク20ccを一回置きにあげてみました。

ところがミルクをあげた時にのみ大量のゲボ。

2日目も同様。

3日目は20ccから10ccに変えてみましたが、同じく大量ゲボ。

4日目も同様。

5日目から完全母乳にしてみました。

完全母乳にしてもゲボすることはありましたが、少量だったり、回数が減りました。

おしっこの回数は変わらずだったので退院してから2週間後(母乳外来から1週間後)に完全母乳に移行しました。

新生児訪問

自治体によって申請方法が異なるようですが、出産後に母子手帳についているハガキを出すと、保健センターから新生児訪問の日程調整の電話連絡がきます。

助産師さん(保健士や医師の場合もあるようです)が自宅訪問して退院後の赤ちゃんの様子やお母さんの様子を伺いにきてくれるという、自治体の取り組みの一つです。

赤ちゃんの体重チェックや全身状態を見てもらい、その後に産後の環境や心情などに関するアンケートに記入し、それを見ながら育児に関しての悩みや困りごとを聞いてきたりする感じでした。

よく寝るし、お腹すいたりオムツ濡れたりであまり泣かないので基本的な育児に関しては楽しくやれていましたが、私の悩みのタネはやはり授乳。

完全母乳で大丈夫なのか。完全母乳でも混合の時と同じ授乳間隔なのか。等々…

完全母乳にしてから約1週間後の訪問でしたが、体重をチェックしてもらったところ2830gから3150 gに増えていました。

昔の八百屋さんにあるような吊り下げ式の体重計だったので、産院のスケールと同様の正確さではないようですが、前回の母乳外来から1日に29gの増量とのことでした。

その助産師さん曰く、ミルクだと1日30g増と言われているけれども、完全母乳だと1日20g増でも大丈夫とのことなので、完全母乳でいけるでしょうと言われました。

目に見えないものなのでずっとモヤモヤしていましたが、肩の荷が降りた瞬間でした。

(混合が嫌だったというわけではなく、今後の方針が確定したという意味で!)

その他近くの良い小児科を教えてくれたり、予防接種の予約の話や、ちょっとした気になることの質問にもたくさん答えていただきました。

初めての育児で、誰かの育児を参考には出来ても、それが我が子の育児の答えではないので、マンツーマンで見てもらえて、教えてもらえるのはとても心強いですね。

以下助産師さんに聞いた話です。

・オムツかぶれの赤みが強い時はおしりふきでなく、コットンを水で湿らせて拭くと良い

・完全母乳の場合、ウンチが水っぽくなる。おしっこの回数が維持できていれば(当時は8回前後)、ウンチ出なくても大丈夫。

・鼻水は透明や白はOK。黄色や緑は風邪。下手に行っても逆に病気もらってきてしまうので、病院はしんどそうであればで良い。

・夜は4-5時間とか寝ていてもラッキーと思って。逆に昼間に 3時間以上寝ていたら起こすと良い。夕方にまとめて寝てしまうと夜寝ないかも。生活リズムつけ始めても良い。

・完母で子供を預けたい場合の哺乳瓶の練習はしなくても良い。限界きたら飲むし、レンゲを使って舌にミルクを乗せてあげれば飲めるから。(少しずつで大変だけど)

・哺乳瓶の練習したければすると良いが、ママからはおっぱいの匂いがするので飲まないかも。その時はママは離れたところでパパがあげたりすると良い。

・授乳中や寝ている時に呼吸が苦しそう(音がなる)なのは鼻腔が狭いので仕方ないこと。苦しくて授乳できないくらいなら病院へ。なんとか飲んでいればOK。

おそらく助産師さんによって意見が異なると思いますが、参考程度に…




新生児訪問