ちょっと足を伸ばした公園で
ちょっと有名そうなイルミネーションをやっていると
旦那さんが情報を入手したとのことで行ってきました。
ハンゾーのイルミネーションデビューです!
幸い日が暮れてもそこまで寒くない日だったので園内をぐるっと回ってきました。
公園と聞いていたので木々がライトをまとってるのかなくらいに考えてましたが、
考えが甘かった。
木々のライトもありましたが、
道の両側に光の壁があったり、
いるかやお魚、サンタ、雪だるま、くま等々、
写真スポットになるようなオブジェがあちらこちらにありました。


人もたくさんで、それぞれのスポットに行列をなしている程。
屋台も出ていたりして…
それぞれ写真撮ればよかったんですが、撮るの忘れちゃった…
メインのイルミネーションは撮りましたよ!
それがこちら↓↓


見上げる大きさの木がたくさん並んでいました。
大きさ伝わるかな〜
とにかく大きい!!
本物の木?ってくらい大きい!!
何分毎かわかりませんが、通常モードと音楽に合わせて光が変化する演出モードがありました。
入場無料の公園なのにとっても素敵なイルミネーションで、
情報入手して誘ってくれた旦那さんに感謝です。
ハンゾーはしっかりと光の方を見ていて、楽しんでくれたかな。
写真を撮る時もバッチリ起きててくれたので、いい写真も撮れたし。
とっても豪華なイルミネーションデビューを果たしたハンゾーでした。