妊娠前はお酒は飲みの席でくらいしか飲まなかったのですが、お酒好きかつ強い方なちょろりです。
授乳中にふとビールが飲みたくなり、ノンアルコールビールに手を出してみました。
ノンアルコールビールは苦いだけであまり美味しくないと思っていましたが、それはもう昔の話。
今はいろんなノンアルコールビールがあって、飲んでみるとどれも美味しく個性がありました。
今回はキリン零ICHI(ゼロイチ)のレビュー。
飲んでみた

一口飲むと、ビールの風味が広がります。
他のと比べるとビールっぽさがありながらも苦味は少なくて飲みやすい!
他のノンアルコールビールは、ビールっぽさを求めると苦味が表に出てしまうし、飲みやすさを求めるとビールっぽさが隠れてしまう印象でした。
そのちょうどいいとこ取りをしているような印象の零ICHI(ゼロイチ)!
自分では買った事はありませんでしたが、飲んでみるものですね。
ちょっとパッケージが女子受けしない感じなので、今までは買いにくかったというか無意識に視界から排除されてたかもしれない…
美味しかったので買おうかなと思える選択肢の一つになりました。
キリン零ICHI(ゼロイチ)の紹介
こちらの商品は新・零ICHIとして進化したみたいです。
従来品と比べて、ビールに近い味わいを実現するために麦を増量。
飲みやすい美味しさを追求して原材料比率を見直し。
なるほどなるほど。
かなり納得の味わいです。
最後に
今回なぜ零ICHI(ゼロイチ)を飲んでみたのか、それはモニター当選したからです。
モニターとかが好きで色々と探しては応募しているのですが、嬉しい当選!
buzzLifeという自分で試した商品を友達などにシェアするプロジェクトを行なっているサイトのものです。
「零ICHIで夫婦一緒に乾杯しよう」というテーマでのプロジェクトでした。
ちゃんと夫婦で乾杯しましたよ〜
でも旦那さんはあまりお酒好きでないので、少し飲ませて後は私が…フフフ。