アサムラサキさんの「にんにくや 豚丼のたれ」を使って料理をしてみました!
豚丼といえば、新婚旅行で北海道に行った時に食べたあの味…
楽しみ(^^)
にんにくや 豚丼のたれとは??

アサムラサキさんから出ている調理たれです。
焼いたお肉にからめるだけで、美味しい豚丼が作れちゃう強者です。
豚の背脂とにんにくが効いているのがウリらしい。
焼きそば・もやし炒め・野菜炒めなどの一品料理にも。。。
ふむふむ。
作り方

豚肉100gに対し、豚丼のたれを大さじ2
加熱調理してたれをからめるだけという簡単調理!!
野菜炒めや焼きそばなどにも100gに対し大さじ2とのこと。
実際作った時は濃い味求めて大さじ3-4入れちゃいました…(ちゃんと味見しながらね)
実食
豚丼
まずはこれですね。

なんてったって商品名になってますからね。
一口。。。
うまい!!!!
うまいぞ!!!!!
ガツンとにんにくが主張してきます。
デート前には控えた方が良いであろうにんにくの存在感。
にんにく苦手な人は無理かも。
にんにくが強くて他の味が負けてる感はある。。。
あと背脂がたっぷり入っているので、脂あぶらしてるのが好きじゃない人も無理かも。
でもそれらを差し引いても美味しい!!!!
北海道で食べた味とはまた違いましたが、とても美味しいです。

卵の黄身も入れてみました。割れちゃったけど。
一気に牛丼食べてる気分になりました。笑
野菜炒め
商品のパッケージに書いてあった料理例をつくってみました。

うまい!!!!
うまいぞ!!!!!
野菜の種類によっていろんな味わいが楽しめそうです。
パスタ
野菜炒めの半分をパスタに和えてみました。

パスタの分たれも追加。
追いタレです!!
うまい!!!!
うまいぞ!!!!!
声を大にして言いたい。。。
「ご飯だけでなく、パスタにも合いますよ〜」
感想
良かったところ
・とにかく美味い!
・たれを入れれば一品完成で手軽
・いろんな料理に合う
気になるところ
・にんにく!にんにく!にんにく!
・デート前にはNG
・背脂多め
最後に
今回「モニプラファンブログ」というサイトを通じてモニターをさせていただきました。
いろんな企業がモニター募集している商品が見れて、応募できます。
ブログでの紹介が条件のものが多いですが、SNSでの紹介や、それ以外の条件でのモニターもあるので興味があればどうぞー
アサムラサキファンサイト参加中