オイシックス使ってみたいけど実際どんな内容で、どんなシステムなのかなと不安に思っている人もいるはず。
オイシックスに入会した私が説明しましょう!
初期費用はなし!
入会金・年会費等はありません。
かかるのは購入した食材の値段と送料のみ!!
(牛乳飲み放題サービスを利用する人は別途月額料金がかかります。)
選べる3つのコース
オイシックスに入るとおいしっくすくらぶというものに入る形になります。
おいしっくすくらぶは3つのコースがあり、入会時に選択する必要があります。
コースによって毎週オススメの食材が入った買い物かごが提案されます。
入会後のコース変更可能なのと、提案された食材はすべて変更することもできるのでとりあえず入るのでも良いと思います。
おいしいものセレクトコース
全国から厳選された旬の野菜や珍しい伝統野菜を中心とした、季節の食材と、使い勝手のいい日常食材をバランスよくおすすめします。
Kit Oisix献立コース
おいしいごはんが20分で作れる、下ごしらえ済みの野菜や肉や魚、調味料が一式そろった「レシピ付き食材セット」と、時短に役立つ食材をおすすめします。
妊娠~子育て中の食事をサポート プレママ&ママコース
放射性物質不検出の商品を中心に、妊娠期やお子さまの月齢に合わせた食材を、レシピや栄養士のアドバイスつきでおすすめします。

牛乳飲み放題サービス
月額1,280円(税抜)のサービス。
牛乳や豆乳のほか、たまご、ヨーグルト、ハム、パン、フルーツなどの対象商品があり、
1回の買い物につき3品まで、何度でも注文できます。
通常の注文はせずに牛乳飲み放題サービスのみの利用もできますが、通常注文の額により送料が決まるので、一番高い送料がかかってきます。
注文システムは?
毎週頼まなければいけないということはなく、いらない週はお休みで、いる週だけ購入ということもできます。
もちろんいらない週は何もお金はかかりません。
(牛乳飲み放題サービス入っていたら月額内で買える品数が減りますが…)
2ステップで注文完了
①毎週木曜19時ごろに選んだコースに合わせてカートが用意されるのを待ちます。
②カート内を見て、全部変更したり、一部変更したり、そのままにしたり、自由に選んで注文します。
終わり。

注文締め切りについて
配達希望の曜日によって注文締め切りの曜日が変わります。
水・木・金は2日前の10時まで。
土・日・月・火は木曜日の10時まで。

送料は?

少額の買い物には送料が高く感じますかね。
送料を抑えるには結構な量の買い物をしなければいけません。
ここら辺が使い続けてみてどう影響してくるか検討していきたいと思います。
入会特典で、4500円以上買えば3ヶ月送料無料の入会特典がついてくるので、ちょっとはお得ですが、果たして4500円以上買うのか。
後のご報告を乞うご期待です。
その他嬉しいシステム
メールやLINEで注文開始、締め切り前、発送などの連絡がくる
PC・スマホ・タブレットなどで簡単に注文できる
クロネコヤマトで配達され、受け取り日時の指定ができる
帰省中の注文など、届け先の変更も可能
我が家の場合
注文と配達の日程は?
我が家は土曜日配達で希望したので木曜の10時に締め切りです。
土日に旦那さんがお休みなので、美味しい野菜を土日で一緒に食べたいなという理由です。
今のところ毎週注文しています。
コース選択は?
プレママ&ママコースにしました。
自動で提案のある内容の9割くらいは変更しています。
自動提案が煩わしいと思う方もいるかもしれませんが、自分では見向きもしないような野菜やKit Oisixなどが入っているので面白いです。
入っているものを見て興味を持って購入するものもあります。
牛乳飲み放題サービスは?
入会特典で無料期間中ですが、継続する予定です。
というのも我が家は牛乳の消費量がめっちゃ多くて、毎週3本、1ヶ月で12本が1280円+税で買えるので、スーパーで買うよりもお得なことに気づいたのです。
そしてスーパーで買うお安いやつよりも、良い牛乳なので美味しい…
通常の注文と一緒に毎週注文しています。
