Amazonで自社ブランドのオムツが出ているのを知っていましたか?
育児が始まるとつきまとってくる「オムツ問題」
どのメーカーのオムツがいいのか…
永遠のテーマですよね。
我が家では色々試しましたが、結局、許容範囲の肌触りを持ちつつもお安いやつという、コスパ重視に落ち着きました。
amazon定期おトク便にて普通のパンパースをメインに使っていて、安い時にはグーン。
そして今回Amazonでもオムツが出たとのことで、実際に使ってみたました。
Mama Bearふわふわベビーパンツ
Amazonブランドのオムツは「Mama Bearふわふわベビーパンツ」といいます。
下記がAmazonの説明による特徴。
Amazonより
Mama Bear(ママベアー)ふわふわベビーパンツは王子ネピアと共同開発した、Amazonブランドの国産のおむつです。お客様が求める商品を企画し、製造まで、品質確認を徹底しています。
1. おなかまわり・あしまわりまでふわふわでやわらか。赤ちゃんをやさしくつつんでお肌快適!
2. ウエストがしっかりのびてはかせやすい。動き回る赤ちゃんのおしりにずれずにフィット!
3. 汗や湿気を逃がすふんわりギャザー構造。ヒダヒダの隙間がおむつの通気性をアップしてムレずに快適
4. しっかり吸収、モレにくい安心設計。おしっこを素早く吸ってお尻をさらさらに保ちます。
5. お知らせサイン。黄色が青色に変わったら交換サイン。
6. 動物や自然をモチーフにしたかわいいデザインは全5柄。1ケースに2柄入っています。※生産の都合上、3柄以上入る場合があります。
共同開発は王子ネピア
これ、最大の特徴ではないでしょうか。
ネピアってあのネピアですよ!
ティッシュが有名。鼻セレブとかもネピア。
そしてなんとGenki!やWhiteのオムツもネピア製品でした。
そのネピアとの共同開発とは…安心だわ。
サイズ展開
M、L、ビッグの3サイズ。全てパンツタイプ。
価格
Mサイズの場合、通常購入だと1枚20円。定期おトク便だと1枚17円。
他のオムツと比べても安い方に入りますね。
装用時間
お客様相談室に電話してみました。
おしっこ2-3回分の吸収は出来るようになっているとのこと。
1回分は何mlで考えているかなどの詳しい事は教えていただけませんでした。
他のオムツと比べてみると…(数値ではなく感覚で)
①Mama Bear(Amazon)②メリーズ③グーン④ムーニーの4種類で完全個人的な感覚での比較をしてみました。
全てMサイズのパンツタイプです。


愛用のパンパースは丁度終わってグーンに変えたところだったのでありません…残念。
多分もう買わないと思うので、今回パンパースは登場しません。
薄さ・重さ・大きさ
正直どれも大差なし。
上の写真で若干長さが違く見えるけれど、手で伸ばすと大体同じ。
肌触り
Mama Bear>メリーズ>ムーニー>グーン
ウエストの伸び
メリーズ>Mama Bear>ムーニー>グーン
足回りの伸び
メリーズ>ムーニー>Mama Bear>グーン
1枚あたりの安さ(いずれも複数パック定期おトク便の同条件)
Mama Bear(17円)=グーン(17円)>ムーニー(18円)>メリーズ(19円)
ママベアーふわふわベビーパンツMを実際に使ってみた感想
とにかく柄が可愛い!
他のメーカーの柄は私が苦手なものがたくさんで…
しまじろうもワンワンもプーさんも…
ことごとく苦手なものが描かれているオムツたち…
毎回テンションが下がりながらオムツ交換をする日々を過ごしていました。笑
Mama Bearのはかなり私好みで、オムツを見る度にテンション上がっています。
しかも全部で5柄あるらしい。

今開封してあるのはライオンとフクロウ。
とにかくふわふわ!
コスパ重視でパンパースを使う事が多かったのですが、パンパースが紙感強いのに対して、こちらは紙感はいずこ?というくらいふわふわ。
ふわふわといえばのメリーズよりもふわふわ。
個人的には一番肌触りが良い気がする…
ネピアだからか!?
前後がわかりやすい!
私と比べるとオムツ交換の機会が少ない旦那さん。
よく確認せずにオムツを履かせるのか前後が逆の事があります。
でもMama Bearのオムツなら大丈夫!


見てください!
こんなに大きく、しかも前後どちらにも「まえ」「うしろ」と書いてあるのでわかりやすい!
前後のどちらかにしか書いていないものが多いので、オムツ交換に慣れていない人でもこれは助かりますね。
おしっこラインは?
総柄のためラインが見にくいという意見もあるようですが、個人的には気にならないかな…
というのも、今となってはラインは見ていないから…
吸水ポリマーの触った感じで交換しています。ゴッドハンド!!
新生児期など、オムツ交換に慣れていない時は大変かもしれないけれども、サイズ展開がMパンツからなので、そこまで支障ないんじゃないかなあ。

うんちの時に破きやすい?
安いオムツによくある、横から破きにくいという問題はありません。
快適なオムツ破きライフを送れます。
ただ若干力は必要かな。
テープの粘着も申し分ナシ。
色々優しい!
ふわふわだからギャザーの跡がつきにくく、ハンゾーのお肌に優しい。
ふわふわだから、オムツ交換をする親のお肌にも優しい。
柄が可愛いので目にも優しい。
1枚あたりの値段が安いので(定期おトク便利用)お財布にも優しい。
メリット多すぎ。デメリットは?
本当にデメリットを探すのが大変なくらい惚れ込んでしまったのですが…
んーあえていうなら、Amazonでしか買えないこと。
しかもプライム会員じゃないとあまり安くならないこと。
あとは、ハンゾーみたいな小柄ボーイでも使えるようにSサイズのパンツ展開があるといいな。
という辺りでしょうか。
口コミでは漏れやすいという指摘もあるようですが、私は特に感じていません。
頻繁に交換しているからかもしれませんが。
今後何か気づいた点があれば追記していきます!
Amazonブランドを使おう!!
3パックセットでしか販売がありませんが、十分使えるオムツだったので、買ってみる価値があると思います。
サイズアウトの問題はあるかもしれないのでそこは要注意…
Mサイズ
Lサイズ
ビッグサイズ
ちなみにAmazonブランドはオムツ以外にもお尻ふきやベビー綿棒などがあって、一緒に購入したので、またレビューします!