母の日、ありましたねー
皆さんはどのような母の日を過ごしましたか?
うちは義父がお義母さんと私にとランチに誘ってくださいました。
ありがたや〜
しゃぶしゃぶ食べに行きましたが子供用のイスにベルトがない!
お義父さんはハンゾーを抱っこしたくて離さなかったので事なきを得ましたが、帰宅後すぐにチェアベルトをポチりました。笑
まあ、その話は置いといて…
旦那さんは疎い方というか、日常を生きるのに一生懸命な人間。
行事やらイベントやらは私発信のことが多いので、母の日は期待していませんでした。
といっても母になって初めての母の日。
どこかしら期待は募る…笑
畑に行って、ランチ行って、日中はバタバタと過ぎていき、何もないかなーと思い始めたところ…
やってくれましたよ。
旦那さん、ハンゾーと一緒にお花を買ってきてくれました。

うん。嬉しい。
ありがとうございます。
今のところハンゾーの子育てライフ楽しんでるけど、今後も更に楽しめます。
お義母さんにはフラワーアレンジメント。
ちょろりの母には先日作ったハーバリウムをプレゼントしました。
1本は母に、1本は自分用のつもりが、母が「1本だと寂しいね」とポツリ…
2本とも実家に置いてきました…
母の日が終わったら父の日。
これまた悩みますね。